公開日: |更新日:
磯部せんべいや生クリームどら焼き、チョコクランチ、クリームサンドなどさまざまな製品を製造している田村製菓有限会社。本記事では、田村製菓有限会社の特徴や代表的なOEM商品を紹介します。
せんべい専門 | × |
---|---|
味付けの変更 | 記載なし |
素材の変更 | 記載なし |
プリントせんべいの対応 | 〇 |
パッケージデザインの対応 | 記載なし |
田村製菓有限会社は、上州・磯部温泉の源泉を使った群馬名物磯部せんべいと素材にこだわった和洋菓子を作っている会社です。合成着色料や香料など、添加物は極力使用しないレシピを考えています。田村製菓有限会社は以下のポイントを重要視した菓子作りが特徴です。
これまでに各地方の地方味噌や神津牧場のジャージー乳、四国産の柚子、抹茶、湯葉など、幅広い磯部せんべいを作ってきました。
田村製菓自慢の磯部鉱泉おせんべいと野菜や果物などを合わせたご縁せんべいを作っている田村製菓有限会社。オーダー方法は3種類あります。
またせんべいにロゴをプリントする「ロゴプリントせんべい」にも対応。ノベルティやお祝い用におすすめです。
一口サイズの磯部せんべい。乳・乳製品・添加物を使用していないため、赤ちゃんでも食べられます。サクッとした食感でほのかに甘く、離乳食のおやつにもおすすめです。プレーン、味噌味、えび味、珈琲桂皮味、生姜蜜柑味の5種類の味があります。
磯部せんべいに黒ゴマをたっぷり練りこんでソフトに焼き上げた一品。磯部せんべいの鉱泉の炭酸分による効果で、ソフトでとろける焼き上がりに。磯部せんべいとは違った香ばしさが楽しめます。
黒ゴマクリームを磯部せんべいでサンドしています。こだわっているのは商品のパッケージ。個包装に絵札と読み札をデザインしています。上毛カルタの44枚ある絵札・読み札から、選りすぐりの6枚を個包装の前面にデザインしているのが特徴。商品にはランダムで9袋入っています。
それぞれ異なるクリームを磯部せんべいで挟んだクリームサンドが入った商品。クリームは桑の葉、梅、シルクの3種類です。磯部物語の作詞家・鈴木比呂志さんの直筆歌詞をそのままパッケージに取り込んでいます。
AKB48の大盛真歩が描いたかわいらしいイラストが磯部せんべい表面にプリントされた商品。ミルククリームをサンドした磯部せんべいが7枚入っています。