買える!作れる!美味しい海老せんべい列伝 » えびせんべいのOEMにおすすめの業者 » 株式会社カマキュー

公開日: |更新日:

株式会社カマキュー

昭和2年に創立され、長きにわたり米菓の販売を行ってきた株式会社カマキューです。当時は珍しかったサラダ油掛けの商品を販売し、時代に応じた米菓を作り続けてきました。

ここでは株式会社カマキューが製造するえびせんのOEMサービスの特徴やサービスの概要についてご紹介します。

株式会社カマキューのOEMサービス概要

せんべい専門
味付けの変更
素材の変更
プリントせんべいの対応 記載なし
パッケージデザインの対応

えびせんべいのOEM業者で
おすすめはココ!

株式会社カマキューとは

昭和2年から米菓づくりに励む

株式会社カマキューは昭和2年に設立され、「釜久」の屋号にて米菓づくりを始めた企業です。現在にいたるまでには大東亜戦争もあり、米菓ではなく軍の食料製造工場になったこともあるという歴史を持っています。

昭和25年には、当時は珍しかったサラダ油掛けの米菓を発売するという偉業も成し遂げました。歴史の長きに渡って、日本の米菓産業を支えてきた企業です。令和1年には食品マネジメント協会「JFS-B規格」も取得しており、食品製造工場として不安のない製造を行っていると考えられます。

OEMは原材料からデザインまで一貫して対応

OEMに関しては、原材料からデザインまで一貫して対応する姿勢です。たとえば地域ごとに有名な特産物を使ったり、パッケージのデザインを地域限定にしたりなど、細やかな対応力を備えています。小ロットでの生産も可能であるため、利用しやすいでしょう。

本社は東京都にありますが、OEMへの対応は全国どこでも可能です。配送については相談が必要ですが、どの地域からでも利用できる手軽さも魅力のひとつです。またこれまでのノウハウを活かして、需給管理や生産管理に関しても専門家が対応するため、初めてOEMを依頼する際でも不安が軽減されます。

多種多様な米菓を販売

株式会社カマキューではOEMやえびせんだけでなく、多種多様な米菓を販売しています。おこげ揚餅、あられ、カレーせんべい、とうがらしあられ、えびせんなどOEM以外にもバラエティーに富むラインナップです。

OEM対応製品には、ピーナッツ揚げや米揚げ餅があります。えびせんは現在OEM対応していませんが、今後対応できる可能性があります。現在のラインナップでも国産米100%で作られていて、特定原材料も使用可能と高い品質で製造されるはずです。ギフトシリーズも展開しており、プレゼント品としても重宝される品質を維持している企業だと考えられます。

株式会社カマキューの商品からOEMをイメージしてみる

国産米ピーナッツ揚げ

株式会社カマキュー
引用元HP:株式会社カマキュー
https://www.kamakyu.net/オリジナル製品開発/

株式会社カマキューの公式サイトでは、OEMの製品例としても紹介されています。国産米100%を使用し、さらに香ばしいピーナッツを配合した米菓です。フレーバーの変更も可能であり、自社特有の味付けで作ることもできます。袋形態での提供となるため気軽に配布するためのお菓子としても適しているでしょう。

ピーナッツ揚げは高齢者から子どもまで幅広い年齢層に受け入れられるため、配布対象を問わずOEMを依頼しやすい製品です。

せんべいのOEM商品を小ロットで
作るならこちらをチェック

関連ページ

買える!作れる!美味しい海老せんべい列伝

えびせんべいのOEMにおすすめの業者
株式会社鈴木屋
株式会社名和甚
有限会社 アスカ食品
可能な限りお客様の要望を実現! せんべい一筋20年
OEM業者を取材!
詳しくはこちら