買える!作れる!美味しい海老せんべい列伝 » えびを使ったOEM » 海産物のOEM

公開日: |更新日:

海産物のOEM

えびや海産物は、加工しやすい素材なので、えびせんべいをはじめ、様々なOEM商品を作り出すことが可能です。ここでは、えびや海産物などの水産加工OEMについてご紹介します。海産物系の菓子類製造でおすすめの業者3選も必見です。

えびを使ってできる水産加工OEMとは

調理加工するOEM

えびを調理加工して製造できるOEM製品としては、家庭や飲食店向けのチルド総菜やパスタソース、インスタントスープ、練り製品、ふりかけ、菓子類などがあります。

メリット

デメリット

冷凍加工するOEM

えびを冷凍加工して製造できるOEM製品としては、家庭や飲食店向けの揚げ物(天ぷらやフライなど)、総菜(エビのマヨネーズ和え、エビチリ、ガーリックシュリンプなど)、シーフードミックス、生食用えびなどがあります。

メリット

デメリット

新たな商品に加工するOEM

えびや海産物を使った新しい加工商品としては、えびせんべいなどの菓子類、カレーなどのレトルト食品、スープなどの缶詰、海老餃子などの総菜類、炊き込みご飯の素やふりかけ、佃煮などのご飯のおともといったように、多様な加工商品を作り出すことが可能です。

メリット

デメリット

魚介・海鮮をお菓子にするOEM業者3選

魚介・海鮮を使ったお菓子を製造できる、おすすめのOEM業者をピックアップしてご紹介します。

株式会社キヨタフーズ

えびをはじめ、様々な海産物を使ったせんべいを製造している企業です。素材の特徴を熟知しているからこそできる、「ノンフライ」「極薄焼き」のせんべいが人気商品。手間暇を惜しまずに丁寧に焼き上げられたえびせんべいが評価され、キヨタフーズが製造担当した商品が2012年愛知県観光土産認定審査会で最高賞を受賞しています。

OEMにおいても、素材にこだわった商品づくりをモットーとしているので、特に、おいしさを重視するクライアントにぴったりです。

※参照元:東日新聞|アカザエビせんべいに県知事賞

株式会社浜幸(つくだ煮街道)

創業70余年。佃煮の製造から始まった株式会社浜幸は、地元や近海で獲れた海産物を使った加工品の製造・販売を手掛けている企業です。

「おいしいせんべいを作る」という想いのもと、えびを贅沢に使ったえびせんべいや、ちりめん、たこ、かにを使ったせんべいもラインナップ。オリジナル商品の開発も積極的に行っており、えびを使ったポン菓子や、飲食店向けの生えびせんべい(えびせんべいの生地)なども扱っています。

長年の海産物加工で培った技術・知識に基づく、こだわりの詰まったOEM商品づくりが期待できます。

株式会社赤坂文殊庵

こだわりの素材と製法による、えびせんべいや海産物加工品を取り扱っている企業です。山陰名物の「モサエビ」を使った商品が人気となっています。代表商品の「モサエビせんべい」は、生地作りから完成まで2週間という、丁寧な手仕事が特徴です。

素材の特性を研究し、その持ち味を最大限に引き出す方法を追求することをモットーとしており、日々多ジャンルの海産物加工商品を製造しています。素材にこだわったオリジナリティの高いOEM商品を希望するクライアントにおすすめです。

味にこだわってえびせんべいを作るなら

味付けや素材の変更ができるえびせんべいのOEM業者をご紹介します。

味・素材の変更OKのせんべい専門業者をピックアップ!

当サイトの調べでは、公式サイトに味・素材の変更OKの記載があるせんべい専門業者はこの2社だけでした。「商品開発にこだわりたい」、「オリジナリティを出したい」といった際に味・素材にこだわれるのは大きなメリットと言えます。各社製造に対してどんな技術や強みを持っているのか見比べてみましょう。

株式会社キヨタフーズ
専門業者のキヨタフーズ
引用元:株式会社キヨタフーズ公式HP
(https://www.kiyotafoods.com/商品一覧/)
2004年創業
  • 試作は何度でも無料でこだわり抜ける
  • ノンフライ・素焼き製法で食感にこだわれる
\プラン・料金・試作品など/

OEMのお問合せはこちら

OEMの事例を見る

株式会社幸福堂
専門業者の幸福堂
引用元:株式会社幸福堂公式HP
(https://koufukudo.jp/item/premium/)
2015年創業
  • 伊勢えびにこだわれる
  • 47都道府県シリーズ、1県1商品限定受付中
\プラン・料金・試作品など/

OEMのお問合せはこちら

OEMの事例を見る

2021年4月時点で、せんべいを専門とするOEM業者のうち、味と素材の変更対応ができると明言しているのはこの2社のみでした。

関連ページ

買える!作れる!美味しい海老せんべい列伝

えびせんべいのOEMにおすすめの業者 えびを使ったOEM
信頼できる食品OEMの選び方
えびせんのOEMがおすすめな理由
可能な限りお客様の要望を実現! せんべい一筋20年
OEM業者を取材!
詳しくはこちら